神奈川・東京・埼玉での駐車場警備・施設警備・交通誘導・イベント警備のご依頼は神奈川中央警備保障まで

神奈川中央警備保障株式会社

求人特設サイト
042-748-1161
24時間 365日対応

神奈川中央警備保障株式会社

INFORMATION

- お知らせ
2024.10.02
警備業務の種類と特徴

警備業務には4つの種類がある!それぞれの特徴や概要について


日常生活の中で、外を歩けば警備員を見ない日はないというくらい警備員は私たちの生活の中に溶け込んでおります。そんな警備員の業務には、大きく分けて4つの種類があります。

施設警備(1号警備)


ショッピングセンター・テーマパーク・駐車場・住宅・ビル・店舗などを警備します。施設警備にも大きく分けて、常駐警備・巡回警備・機械警備の3種類があります。


常駐警備は施設に警備員が常駐して来訪者や車・人の出入管理を行い、巡回警備は自動車や徒歩で定期的に施設内の安全確認を実施するものです。機械警備は防犯カメラや赤外線センサーなどを設置し、24時間体制で施設状況を監視します。


いずれも盗難・火災等の事故の発生を警戒し、防止する業務です。



雑踏・交通誘導警備(2号警備)


雑踏警備は、祭礼やイベントなど局地的に人が集まる場所を警備する業務です。交通誘導警備は工事現場などで片側通行になっている場所で警笛や旗などを使い、歩行者や車両を誘導します。


いずれも危険のある場所における負傷等の事故の発生を警戒し、防止する業務です。



輸送警備(3号警備)

主に現金を輸送する車の警備を担当します。現金の他にも貴金属や美術品など、襲撃されるリスクの高いものを守る業務です。対象物の出入り時にのみ警備にあたる場合と、運搬中も同行し警備にあたる場合があります。



このように、一口に警備業と言っても様々な種類や役割があります。また対象となる人物も不特定多数であるのか、個人なのか、物を守るのかによって必要になるスキルが異なるのです。警備会社に施設警備と交通誘導警備、雑踏警備を依頼しようとお考えの方は、神奈川にある警備会社神奈川中央警備保障株式会社をご利用ください。


神奈川中央警備保障株式会社は1981年の創業以来、相模原をはじめとした神奈川県央部を中心に活動してきました。その後、東京・埼玉に営業所を設け、千葉を加えた一都三県で警備業務を行っております。


安心・安全・快適を提供するため、日々資質の向上・技術の研鑽・たゆまぬ改善を続けて参りますので、神奈川・東京・埼玉・千葉で警備会社をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。見積りに関するお問い合わせもお待ちしております。

pagetop